Quantcast
Channel: かずきのBlog@hatena
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1387

タスク管理何使ってる?私は Visual Stduio Team Services 使い始めました

$
0
0

ゴール

こんな風にタスクの状況を俯瞰したい。

f:id:okazuki:20171211114821p:plain

はじめに

複数のタスクが並行で進むの苦手なんですよね…。可能であれば1つのことに集中したい。

でも、なかなかそうもいかないケースがあります。 小さな仕事が複数平行で走る…つらい。

といってもやらなきゃいけないときは、きちんとタスク管理が必要です。ではやってみましょう。

世の中的には

seleck.cc

ここらへんを使うのでしょうか。

Visual Studio Team Services

5人まで無料。強い。

こいつはプログラムのソースコードのリポジトリとして使えたり、自動ビルドツールとして使えたり、リリース作業までいい感じにしてくれたりします。その中にプロジェクトのバックログを管理したり、それに紐づくタスクを管理したりとかいった機能も入っています。

今回はこれを使ってみようと思います。

色々なテンプレート

プロジェクトの進め方に合わせて、いくつかテンプレートが提供されています。Scrum あたりが今風でいいんですかね? でも、今回は単純にやらないといけないこと、それのステータス管理。そして備忘録と、状況の俯瞰がしたいというのが個人的なニーズです。単純に個人のタスクを管理したいってだけです。Scrum とかまではいらないんですよね。

そんな時には、テンプレートをベースにカスタマイズすることが出来ます。まずトップページの歯車をクリックします。

f:id:okazuki:20171211105805p:plain

そして Process

f:id:okazuki:20171211110012p:plain

すると Agile、Scrum、CMMI が表示されます。これらの3つをベースにカスタムが出来ます。個人的には Scrum のテンプレートには慣れ親しんでるので、これをベースにカスタムしていこうと思います。…を選んで Create inherited process を選びます。

f:id:okazuki:20171211110233p:plain

適当に名前をつけます。

f:id:okazuki:20171211110341p:plain

では早速編集しましょう。編集したいプロセスの名前をクリックで編集できます。Work item types でプロジェクトで管理するべきワークアイテムのタイプが出ます。いろいろありますね。ここらへんのはいらないので全部 Disable にしちゃいましょう。

そして、自分用の ToDo を管理するやつを作ります。New work item type を選びます。適当に埋めます。

f:id:okazuki:20171211111058p:plain

Layout 画面にうつります。Add a field で項目を追加したり、New group でページ内の項目のグルーピングをしたり、New page で新しいタブページを作ったりできます。フィールドはドラッグアンドドロップで移動させたりもできますね。いい感じ。

日付とかチェックボックスとか1行のテキストとか複数行テキストとかあって色々作れますね。適当に作りました。

f:id:okazuki:20171211111552p:plain

次に State タブです。このタスクの進捗具合を定義できます。Completed が Done から変えれないですが、まぁいいでしょう。Resolved で代用すれば。

f:id:okazuki:20171211112101p:plain

最後に、作った Work item type を Backlog levels で Tasks に追加しておきます。これでタスクとして認識してもらえる。

f:id:okazuki:20171211112656p:plain

出来たら、あとはプロジェクトを作るときに Work item process を自作したやつにすれば OK です。

Work item の New からぽちぽちと作成。Discussion でメモを履歴として残せるのでいいですね。

f:id:okazuki:20171211113118p:plain

Work item単位でどういうことがされたかのヒストリーも見れます。

f:id:okazuki:20171211113302p:plain

Sprint とかの使い方

例えば週単位で Sprint 切っておけば毎週何やったかの記録があとで見れます。

Query の使い方

これは、自分の見たいと思うタスクの切り口で探せるのでいいですね。

Dashboard

ここまで来たらあとは Dashboard 作れば自分用タスク管理も大詰めです。Shared Queries によくチェックしたいと思う検索条件のクエリを作っておいて Dashboard に配置します。

f:id:okazuki:20171211114821p:plain

まとめ

Dashboard 出来たらなんか満足感が出てきた。 これ、ちゃんとチームでも使ってみたいなぁ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1387

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>