色々勉強する前に TypeScript で確認出来るようにしておきたい
とりあえず簡単な方法は Vue.js の CLI を使って TypeScript を有効にしたプロジェクトをスタート地点とするみたいなので、それでやっていこうと思う。
プロジェクト作っていらないものを削除
vue create ts-lab
とか打ち込んで TypeScript だけを有効化したプロジェクトを作る。
src フォルダーの下の .vue ファイルを丸っと削除。
ハローワールドを TypeScript で
public/index.html
を以下のように書き換え。
<!DOCTYPE html><htmllang="en"><head><metacharset="utf-8"><metahttp-equiv="X-UA-Compatible"content="IE=edge"><metaname="viewport"content="width=device-width,initial-scale=1.0"><linkrel="icon"href="<%= BASE_URL %>favicon.ico"><title>ts-lab</title></head><body><noscript><strong>We're sorry but ts-lab doesn't work properly without JavaScript enabled. Please enable it to continue.</strong></noscript><divid="app">{{ message }}</div><!-- built files will be auto injected --></body></html>
div の中に {{ message }}
を足してます。そして src/main.ts
を以下のように書き換え。
import Vue from'vue'const app =new Vue({ el: '#app', data: { message: 'Hello TypeScript',},});
最後に runtimeCompiler のオプションを true にしないといけない。これは今回のように実行時にコンパイルされるテンプレートがある場合には必須みたいですね。
これを設定しないと以下のようなメッセージがブラウザーのコンソールに出る。
[Vue warn]: You are using the runtime-only build of Vue where the template compiler is not available. Either pre-compile the templates into render functions, or use the compiler-included build. (found in <Root>)
ということで vue.config.js
をプロジェクトルートに作って中身を以下のようにします。
module.exports = {runtimeCompiler: true,}
そして、npm run serve
とすれば開発サーバーが立ち上がってブラウザーで URL を開くと以下のように結果が確認できます。
まとめ
ということで TypeScript に読み替えながら Vue.js のドキュメントを読みながら試すための環境が整いました。 おおまかな手順としては…
- vue-cli で TypeScript のプロジェクトを作る
.vue
を全部削除vue.config.js
で runtimeCompiler を true にする- main.ts を編集
npm run serve
して Let's go.
ということで次からはドキュメントを読みながら遊んでいこうと思います。