Quantcast
Channel: かずきのBlog@hatena
Browsing all 1387 articles
Browse latest View live

Marp 使う時に見るもの

marpit.marp.app

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Marp を使ってスライドを作ってみる

三宅さんに教えてもらったものを使ってみました。https://t.co/G5w8TNlpEiですね— k-miyake (@kazuyukimiyake) July 21, 2019Marp というものですが、調べてて気を付けないといけないなと思ったのは最近作り直されたみたいなので、何か調べるときは新しいほうを当たるようにしたほうがよさそうです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

WPF の TreeView で任意の項目が表示されるようにスクロールする

というネタを見つけたのでやってみます。久しぶりの WPF ネタ!因みにせっかくなので .NET Core 3.0 Preview 7 で VS2019 Preview 使ってやってみます。表示用データはこれ!using System; using System.Collections; using System.Collections.Generic; using System.Text;...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ASP.NET WebForm に Vue.js を入れてみよう

Vue.js は Progressive なので出来るでしょう。プロジェクトの作成ASP.NET WebForm のプロジェクトを作ります。凄く久しぶりなのですが、普通に ASP.NET Web Application のプロジェクトテンプレートの中の選択肢にありました。Scripts フォルダーに vue.js をコピーして下準備完了です。Default.aspx の変更このページは Vue.js...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ReactiveProperty v6.0.2 をリリースしました

しました。Release v6.0.2 · runceel/ReactiveProperty · GitHubメジャーバージョンが上がってますということで、1 つ破壊的変更があります。 これまで WPF では EventToReactiveCommandと EventToReactivePropertyを使うのに Blend SDK のアセンブリの Behavior を使用していました。この...

View Article


Marp で上詰めにする方法

Marp でスライド作るのを色々試してるのですが、全体的にコンテンツを上下方向で中央寄せになってるのが気になりました。 なんとなく上からコンテンツを詰めていくようにしてほしい。ということで sectionタグに以下のようなスタイルを当てることでパワポのように上からコンテンツを配置するようになりました。section{ justify-content: start; }元のように中央寄せにしたい場合は...

View Article

Durable Functions の Entity のクラススタイルプログラミングモデルを試してみよう

Durable Functions の Entity のプログラミング体験が割と辛いのですがクラススタイルのプログラミングモデルを使うと既存のプログラミングと同じような感じでいけて素敵です!クラススタイルのプログラミングモデルは、2019/08/05 時点では Durable Functions v2.0.0-beta1 で試すことが出来ます。github.com試してみよう!早速 Azure...

View Article

Azure App Service の Easy Tables と Easy API が消える…!?

azure.github.io2019/11/09 に消えちゃうみたいです。GUI が無くなるだけで、まぁ結局は node.js のコードとか設定ファイル書けば動くよ~ということではあるのですが、Mobile Apps 関連機能はメンテナンスモードにもなってるので、Visual Studio App Center の方への移行を検討するか、自分たちで作るかということになるのかなぁという感じです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Azure Boards(タスク管理ツール)が Slack 対応しました

docs.microsoft.comへ~、まじで。試してみよう! ということで Slack でアプリ追加をしてみます。アプリ一覧で Azure で検索するとありました。。Pipelines (自動ビルド)もあるんですね。まぁ今回は Azure Boards をインストールします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Azure Kubernetes Service のハンズオンしてきた!その復習

お盆で帰省してたタイミングで丁度下のイベントが行われていたので参加者として参加してきました!hiroshima-jug.connpass.com今まで Azure だと Web App...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ASP.NET Core 3.0 で gRPC してみよう

.NET Core になると WCF のサーバーサイドが消えて移行先として gRPC があげられてるのを何処かで見た気がします。OSS の WCF もあった気がするけど、そっちはよく見てない。ということで、ASP.NET Core 3.0 Preview で gRPC 試してみようと思います。プロジェクトの作成今日は出先のカフェでコーヒー飲みながら Surface Go で書いてます。なので...

View Article

ReactiveProperty v6.1 をリリースしました

プルリクエストをマージしてリリースするだけの簡単なお仕事。 詳細は GitHub のリリースページから!Release v6.1.2 · runceel/ReactiveProperty · GitHubプルリクエストや Issue への投稿いつもありがとうございます。多謝!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ASP.NET Core 3.0 Preview 8 で gRPC に Azure AD 認証つけてみよう

さて、前回は簡単に呼び出す奴を作ってみました。blog.okazuki.jp今回は Azure AD 認証を付けたいと思います。Azure AD にアプリの登録では、Azure AD にアプリを登録します。サーバー側とクライアント側の 2...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ASP.NET Core 3.0 + gRPC + WPF on .NET Core 3.0 で Azure AD を使って認証・認可

過去記事blog.okazuki.jpblog.okazuki.jp本文前回、認証だけはやりました。今回はユーザーの権限とかを見て何かしたいとか、この API は呼べる、呼べないを構成していきたいと思います。Azure AD のグループ機能で認可してみようAzure AD のグループでユーザーをグループに所属させることが出来ます。私の環境ではグループ作る時にセキュリティと Office 365...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Surface Pro ユーザーが Dell の New XPS 13 2-in-1 を買ってみた感想

買ってみたのは以下の New XPS 13 2-in-1 です。Dell Cinema & HDRディスプレイ搭載のXPS 13インチ7390 2-in-1ノートパソコン | Dell 日本構成は以下のような感じメモリ 32 GBCPU Core i7SSD 1TBキーボード配列 US色は黒買い替え前は Surface Pro 2017 年モデルです。メモリ 16 GBCPU Core...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Promise 対応していないコールバック形式のライブラリーを Promise にしたい

Node.js v8.1 で util.promisifyっていう関数が追加されてたんですね。 古き良き伝統にしたがったコールバック形式の関数を Promise を返す形にしてくれる。つまり await 出来るようになる!nodejs.orgということで、今時コールバック形式のライブラリなんて…と思ってたら azure-storageがそれでした。 ということで使ってみよう。使い方は簡単。const...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Visual Studio Code で CLI から今開いている VS Code でフォルダーを開くコマンド

今まで$ code .してたのですが、これだと新しいウィンドウが開いてしまっていました。-rオプションをつけると今あるものを再利用してくれるようです。 さらに --addオプションはワークスペースにフォルダーを追加してくれる。ということなので、例えば sample1フォルダーと sample2フォルダーを作って git initでもした後に、VS Code...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Visual Studio Users Community #1 で「はじめよう Azure Functions」というタイトルで発表してきました

久しぶりにプライベートな活動として登壇してきました!!はじめよう Azure Functions from 一希 大田www.slideshare.netAzure Functions の開発してましたが、Azure ポータルを一回も開かなかったセッションでした。 今回紹介したものの中では SignalR Service...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プログラミング言語勉強用の環境を Visual Studio Code + Docker で手に入れてみる

Visual Studio Code を入れます。azure.microsoft.comVisual Studio のリモート開発の拡張機能を入れます。marketplace.visualstudio.comそして docker を入れます。www.docker.comWindows の人は入れたら設定からドライブ共有をオンにしておきましょう。Python 3 の環境が欲しい適当なフォルダーを...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

docker 上に Vue.js + TypeScript の開発環境を整えて Visual Studio Code で開く

とりあえず新しいマシンにして docker が快調に動くようになったので少し色々試してみてます。昨日は Python の環境で今日は Vue.js で試してみました。blog.okazuki.jpこれのいいところは、誰かが環境整えたら他の人は VS Code...

View Article
Browsing all 1387 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>