project_name:wear:unspecifiedという謎エラー
Android StudioでAndroid Wearのプロジェクト作ってビルドするとこんなエラーが出た。Error:A problem occurred configuring project ':mobile'. > Could not resolve all dependencies for configuration ':mobile:_debugCompile'. > A...
View ArticleXamarin.AndroidでSQLiteを使う
XamarinというかAndroidでSQLiteを使う時は、SQLiteOpenHelperというクラスを継承して使います。こいつのコンストラクタは、コンテキスト、データベース名、カーソルファクトリ、データベースのバージョンという4つの引数を渡すのが一般的です。カーソルファクトリはnullでも良さそうなのですが、今回はカーソルファクトリまで実装してみました。順を追って説明します。Cursorの実装...
View ArticleXamarin.AndroidでContentProviderを実装する
SQLiteの使い方がわかったら次はContentProviderですよね。 ということで、SQLの部分はさくっと実装。using Android.Content; using Android.Database.Sqlite; namespace ContentProviderSample { publicclass PeopleDatabase : SQLiteOpenHelper {...
View ArticleGridViewPager + CardFragmentを使ってAndroid WearらしいUIを作る
Android Wearを触る機会を得たので少しアプリの作り方でも…。以下のページが超参考になります。Y.A.M の 雑記帳: Android Wear アプリ開発 その1Android - Wear用ViewのGridViewPagerを使う - QiitaAndroidも、Androidで動くJavaのような言語も初心者ですが、ちょっとずつね。Android...
View ArticleXamarin.Androidで通知を出す
Notificationを出す最小限のコードは以下の通り。BlankAppを作った時のOnCreateあたりの処理を以下のコードに変えたら動きます。protectedoverridevoid OnCreate(Bundle bundle) { base.OnCreate(bundle); // Set our view from the "main" layout resource...
View ArticleAndroid Wear → Androidの通信
こちらのページを参考に、メッセージ送信の部分だけを抜き出して作ってみました。Android Wearable Message API exampleAndroid, Android...
View ArticleActivityからLayoutInflaterを作る
レイアウトファイルからViewを作ってくれるLayoutInflaterの作り方です。LayoutInflater li = LayoutInflater.from(context); コンストラクタでActivityでも受け取っておいてActivityから作るのが一般的かな?作ったらあとは使えばOKView v =...
View ArticleAndroid WearのWearableListViewの最小の使い方
ぐぐっても、あんまりWearableListViewの使い方が出てこなくて難儀しました。NotificationsのサンプルにWearableListViewの使い方はありましたが、色々余計な処理が入ってたので、備忘録として、最小限の使い方をメモっておきます。プロジェクトの作成とWearableListViewの追加Android StudioでAndroid...
View ArticleAndroid WearのWearableListViewで、中央の項目以外を選択出来ないように見せる
めんどくさかった…!以下の記事のソースをもとに作成します。Android WearのWearableListViewの最小の使い方 -...
View ArticleAndroid Wearで通知を出したら即通知を表示する方法
いたってシンプル。通知を出したらアプリを閉じればいいのです。アクティビティあたりで以下のような雰囲気のコードを書けばOK.Notification n = ...組み立て処理...; NotificationManager nm = (NotificationManager) this.getSystemService(Context.NOTIFICATION_SERVICE);...
View Articleストアアプリの単体テストプロジェクトで出力ディレクトリにコピーしたファイルを読み込む
サンプルデータとかを読み込みたいらしいです。例えばテストプロジェクトに、TextFile1.txtという名前のファイルを作って中身を以下のようにします。Hello...
View ArticleXamarin.AndroidでFragment使ってみた
時代はFragmentらしいので、使ってみました。MainActivityはFragmentをホストするためのFrameLayoutを置いてるだけのシンプル構造。Main.axml<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?><LinearLayout...
View ArticleXamarin.AndroidでDialogFragmentを使う
時代はダイアログもフラグメント…ということでやってみました。簡単なアラートダイアログを出して、押したボタンに応じてトーストを表示してます。using Android.App; using Android.Content; using Android.OS; using Android.Widget; namespace DialogFragmentApp { [Activity(Label =...
View ArticleAndroidからAndroidWearのアプリを起動する
基本的には、これに準じます。Android Wear → Androidの通信 - かずきのBlog@hatena上記ページがAndroid Wear → AndroidなのをAndroid → Android WearにしてやればOK。Android...
View ArticleAndroidでファイルの読み書きを行う
openFileOutputとopenFileInputで読み書きできる。getFilesDirで保存されてるファイルの入ってるフォルダが取れる。publicvoid onWrite(View v) { PrintWriter w = null; try { w = new PrintWriter(openFileOutput("out.txt", MODE_PRIVATE));...
View ArticleBaseAdapterを継承しよう
ListViewにデータを表示するためにAdapterを使いますが、こいつを実装してみたいとおもいます。とりあえず、前提として以下のようなクラスを画面に表示するとします。package com.example.kazuki.myapplication.data; import android.provider.BaseColumns; /** * Created by Kazuki on...
View ArticleLoaderを使ったデータの読み込み
最近のAndroidでのデータの読み込みはLoaderというものを使うらしいです。ちょっとやってみました。オレオレ仕様にカスタムできるLoaderカーソル前提のLoaderもあるんですが、自前のデータ読み込み処理を書けるAsyncTaskLoaderというのがあるのでそれを使うのが一番柔軟っぽいです。AsyncTaskLoaderは、継承してloadInBackgroundメソッドを実装するだけの簡...
View Article