Quantcast
Channel: かずきのBlog@hatena
Browsing all 1387 articles
Browse latest View live

Prism for Windows Runtimeを使ったODataの更新アプリサンプル

どうだろう?Prism for Windows Runtimeを使ったODataの更新アプリサンプル in C#

View Article


ReactivePropertyのNotifier系クラスのサンプルを書きました

コードレシピにアップしてます。ReactivePropertyのNotifier系クラス in C# for Visual Studio 2013

View Article


ReactivePropertyのEventToReactiveのサンプル

表題のものをコードレシピにあげました。ReactivePropertyのEventToReactiveクラス in C#, XAML for Visual Studio 2013

View Article

ReactivePropertyとPrismでOData読み込み・更新のサンプル

コードレシピ日和ですね。ということで、アップしました。ReactivePropertyとPrismでOData読み込み・更新のサンプル in C# for Visual Studio 2013

View Article

Windows FormsでもReactiveProperty(同じ要領でXamarinでも使えます)

いやまさか、この年になってWindows Formsのコード書くことになるとは思わなかった…。本当はXamarinでサンプル書きたかったんですが、Xamarinのライセンスが切れててダメだったので泣く泣くWindows Formsにしました。コードは以下から参照できます。Windows FormsとReactivePropertyで簡易データバインディングを行う in C# for Visual...

View Article


FlyoutをMVVMのViewModelから制御したい

ということありますよね?そういう時に便利なBehaviorのコードサンプルをアップしました。MVVMパターンでFlyoutを出すのに便利なBehavior in C#, XAML for Visual Studio 2013

View Article

SettingsFlyoutをViewModelから制御したい

SettingsFlyoutをViewModelから表示したいときにつかえるBehaviorのサンプルをコードレシピにアップしました。MVVMパターンでSettingsFlyoutを出す in C# for Visual Studio 2013

View Article

ReactiveProperty v1.1リリースしました

runceel/ReactiveProperty ·...

View Article


Prism for Windows RuntimeでFileOpenPickerを出す方法

といってもPrismは、FileOpenPickerを出す機能を提供してくれないので自前で作る必要があります。今回は、その自前で作る例として。Windows ストアアプリでMVVMパターンでFileOpenPickerの出し方 in C#, XAML for Visual Studio 2013

View Article


ユニバーサルWindowsアプリでPrismとReactivePropetyを使った状態で中断処理へ対応する

Json.NET使えば意外と簡単にできました。Json.NET偉大。ユニバーサルWindowsアプリでPrismとReactivePropetyを使った状態で中断処理へ対応する in C# for Visual Studio 2013

View Article

AppBarがあることを教えてくれるバーの作り方

というサンプルコードをコードレシピにアップしました。AppBarがあることを教えてくれるバーの作り方 in C#, XAML for Visual Studio 2013意外と簡単ですね。

View Article

ReactivePropertyを持つVMのコレクションをWindowsFormsのDataGridViewに表示する

遊びです。本気ではないので気を付けてください。xin9leさんとチャットしながら作っててこんな拡張メソッドを用意しておけば。publicstaticclass DataGridViewBindingExtensions { publicstaticvoid BindTo<TCollectionItem>( this IEnumerable<TCollectionItem>...

View Article

SQLiteで最後に挿入したときに採番されたIDの値を取得する

auto incrementに設定してるIDの値をとりたい!ってことは往々にしてありますよね。そういうときは、こんなSQL発行すればいいみたいです。select last_insert_rowid()

View Article


ReactivePropertyのコレクション

正直自分しか使ってないんじゃないかというReadOnlyReactiveCollectionのサンプルをのっけました。ReactivePropertyのコレクション in C# for Visual Studio 2013

View Article

Prism for Windows Runtimeのライフサイクル

ここらへん押さえておかないと大変ですよね。Prism for Windows Runtimeのライフサイクル in C# for Visual Studio 2013

View Article


WPF4.5入門のPDFを更新しました

WPF4.5入門で書き続けてるWordファイルをPDF化してSlideShareにアップしました。 前回アップしたときよりも80ページちょい増えています。WPF4.5入門残りあと少しの予定ですが、とりあえず今の進捗ということで。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

WPF4.5入門 その56「コレクションのバインディング」

データバインディングでは、ここまで説明してきた単一項目のデータバインディングの他に、コレクションをバインディングすることができます。コレクションのデータバインディングは、IEnumerableを実装したコレクションなら、どれでも対象になります。その中でも、INotifyCollectionChangedインターフェースを実装したコレクションは、追加・削除などの変更操作をデータバインディングのターゲッ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

WPF4.5入門 その57「コマンド」

WPFには、ICommandインターフェースというユーザーの操作を抽象化する仕組みがあります。ICommandインターフェースは、以下のように定義されています。publicinterface ICommand { // コマンドを実行するかどうかに影響するような変更があった場合に発生します。event EventHandler CanExecuteChanged; //...

View Article

Windows 8とかでMSアカウント使ってるとAzure仮想マシンにRDPで認証で蹴られる

MSCCでMSDN Subscription Ultimate民が量産されたところなので、Azure上に仮想マシン立ててスグにこわせる開発環境として使おうとしてる人もいると思います。そこで、たまに表題の件でつまずくことがあります。ログインのときに認証ではじかれた場合は以下のことを試してみてください。アカウント名を以下のようにして入れる。.\アカウント名こうするとうまくいくと思います。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Blend for Visual Studio 2015が事件です

先日DownloadできるようになったVisual Studio 2015 Previewですが、こいつのBlendがやばいです。どうやばいってVisual StudioのShellをベースにBlendが再構築されたみたいな感じになってます。具体的には以下のウィンドウが普通にある。Solution ExplorerTeam ExplorerコードエディタがVisual...

View Article
Browsing all 1387 articles
Browse latest View live