Prism6.0自習用リポジトリにModuleの使い方くらいまで書きました
github.com今、BootstrapperとViewModelLocatorの使いかたと、ModuleとRegionあたりくらいのさわりを書いてます。
View ArticleInteractionRequestについて書きました
github.comユーザーとの対話操作を実現するためのInteractionRequestについてPrismの自習用リポジトリにサンプルとともに解説を上げました。
View ArticlePrismのModuleの読み込み順序の制御なんかについて書きました
github.comModuleのオンデマンド読み込みや、Moduleの依存関係の定義方法なんかを書きました。
View ArticleStream AnalyticsのCollectTop関数の罠?
ちょっとはまったことがあったのでメモです。Stream Analyticsには、指定した並び順で並び替えたTopいくつかを返すCollectTop関数というものがあります。CollectTOPこいつでCollectTop(1)とかやって一番上の1件だけ取ろうと目論んでたら同率一位が複数件あると複数件かえしてくれましたorz...
View ArticleCloudServicesのWorkerRoleでアプリケーションログを出す #azurejp #jazug
Azure SDK 1.xの時代からタイムスリップしてきたのですが、ログの出し方が変わってたんですね。Azure SDK 2.6 の Azure Diagnostics に移行する | ROMANCE DAWN for the new...
View ArticleUniversal Windows Platform appのコンパイル時バインディング(x:Bind) #windev_jp
Universal Windows Platform app(以下UWP app)では、従来の{Binding ...}で指定するデータバインディングのほかに、{x:Bind}というマークアップ拡張を使って行うコンパイル時バインディングがあります。...
View ArticleASP.NET MVCのRazor(cshtml)で認証情報にアクセスする方法
認証されてるかどうか知りたかったんです@User.Identity.IsAuthenticated でいけました。
View ArticleXAMLとC#によるUniversal Windows Platform アプリ開発っていうのをKindleストアに放流しました #uwpdev_jp...
www.amazon.co.jp目次はこんな感じ。細かいテクノロジについて解説はしてないけど、アプリの作り方の参考になればと思います。2. 本書について 1 2.1. 対象プラットフォーム 1 2.2. コードを打ち込むうえでのTips 1 3. Universal Windows Platformとは 1 3.1. デバイスファミリ 1 3.2. 様々なデバイスファミリに対応するということ 2...
View ArticleWPF 4.5入門をKindleに公開しました
SlideShareで無料で公開してるPDFをKindleで1205円で公開を始めました。www.amazon.co.jpKindleでどうしても読みたいという方や、これくらいなら払ってやってもいいかという人はぽちってくれると純粋に私が喜びます。SlideShareのほうは、引き続き公開していきますので、以下のところからダウンロードしてお使いください。WPF4.5入門 from 一希...
View ArticleReactiveProeprty v2.2.5をリリースしました
www.nuget.orgということでリリースしました。以下のようなIssueが来てたので参照をちょっときれいにしました。github.comただ、私の環境で再現させることができなかった…。誰か起きてた人います?
View ArticleReactiveProperty v2.2.5をリリースしました
www.nuget.orgということでリリースしました。以下のようなIssueが来てたので参照をちょっときれいにしました。github.comただ、私の環境で再現させることができなかった…。誰か起きてた人います?
View ArticleMicrosoft MVPのカテゴリが変わりました
MVP Award Update - Oct 2015Microsoft MVPのカテゴリが変わりました。私はWindows Platform DevelpmentからWindows Developmentになりました。興味深いのはJavaとかPHPとかも活動対象になったりしてるところでしょうか。これからもマイペースで色々興味のあることを情報発信できたらなと思います。
View Article