UWP版Prismを使うとリリースビルド時にアプリが落ちる #windev_jp
という状況です。原因は端的にいうとこれです。blog.okazuki.jphttps://connect.microsoft.com/VisualStudio/feedback/details/1925435/-windows-10-pcl-uwp-nullreferenceexception別にPrismが悪いというわけではなくUWPからPCLを使うと起きる可能性があります。...
View ArticleUWPのGridViewのItemsSourceに設定可能なコレクションの条件
てっきりINotifyCollectionChangedとIEnumerableあたり実装してればいいのかと思ってたら違ってました…。https://msdn.microsoft.com/library/windows/apps/windows.ui.xaml.controls.gridview.aspxC# or Visual Basic apps should implement...
View ArticleReactiveProperty v2.2.7をリリースしました
www.nuget.orgリアルタイムフィルタリングコレクションのIFilteredReadOnlyObservableCollectionがUWPのGridViewのItemsSourceに設定しても反応しなかった問題に対処しました。 その関係で内部実装がちょろっと変わってます。
View ArticleWindows 10のUWPでInkCanvasを使って手書き文字認識をする
思ったより簡単だったのでメモメモ。因みにWindows 8のころはInkManager使ったりしてちょっとめんどかったです。InkCanvasを置く描画や消したりとかはInkCanvasにお任せです。<InkCanvas x:Name="myInkCanvas" />...
View ArticleSurface Book買いました
Global Summit 2015に参加中なのですが、最後の1台でほしいモデルのSurface Bookがあるという情報を聞きつけて購入してしまいました。その後も、最後の1台が出てきていろんな人が買ってみんなで開封の儀を執り行いました。(総額180万)英語配列のキーボードなので、慣れないけれど、これから自分を慣らしていくつもり。そのためのお試しBlog記事もかねてる
View ArticleReactivePropertyで、ViewModelのプロパティに変更があったかどうか判別できるようにしたい
プロパティの値が1つでも書き換わってたら判別したい。そういうことはありますよね? ReactivePropertyを使うと、こんな感じで実現できます。(変更があったかというフラグをリセットする機能つき)まず、ReactivePropertyに変更があったときにtrueを発行するIObservableに変換するメソッドを作っておきます。staticclass MvvmHelpersExtensions...
View ArticleUWPのAPIをDesktopアプリから呼び出す
いろいろ手順があります。詳しくは以下のサイトを。MSDN Blogsで、細かい手順は置いといて上記のサイトにもある通りNuGetパッケージをインストールするだけでOKなようにしてくれてます。これは有難い。NuGetからInstall-Package...
View ArticleWindows 10 for IoTでHello worldまでの道のり
ラズパイ2をゲットしてきたので、ちょっとHello worldしてみたいと思います。UWPアプリの開発ができるVisual Studio 2015とWindows 10を用意しておくのが前提条件っぽいです。Visual Studioの拡張機能と更新プログラムから、Windows 10 IoT Core Project Templatesをインストールします。デバイスの設定ここから、Downlaod...
View ArticleReactiveProperty v2.2.8をリリースしました
IReadOnlyReactivePropertyインターフェースを導入して、ReactivePropertyもこのインターフェースを実装するようにしました。まぁBCLのList系コントロールと同じようなパターンに従った感じです。詳細は以下のIssueから。github.comnugetのページは以下になります。www.nuget.org
View ArticleKnockout.jsを入門してみた
ちょっとJavaScriptのフレームワークを使おうかなと思ったのでどれを使おうか選んでたのですが、最近のreact.jsや、AngularJSや、Cycle.jsとかもいいですが以下の理由でKnockout.jsにしてみようと思いました。枯れてるメンテナンスされ続けてる学習コストが低いTypeScriptと相性がよさそうに見えた特に半年前のフレームワークって何処行ったの??っていう状況になってるよ...
View Articleかっこいいネットワーク図?を描くためのvis.js
グラフとかっていうんですかね? vis.jsというライブラリを使うと簡単に描けるっぽいです。vis.js - A dynamic, browser based visualization...
View ArticleSurface Bookのタッチパッドの操作方法いろいろ
Surface Bookのタッチパッド色々な操作が割り当てられてるので気づいたものをメモしておきます。1本指1本指は、タップすることでクリックになります。 あとは、スライドさせることでマウスカーソルの移動です。普通ですね。2本指2本指はタップすることで、右クリックになります。...
View ArticleReactivePropertyのリポジトリにひっそりTODOアプリのサンプル追加しました
ひっそりと…github.comTodoMVCというサイトにあるサンプルに似た雰囲気にしてみました。Serviceクラスの存在意義が無い気がしてるので消すかも。
View ArticleWindows 10 ver1511でスナップが便利になってる件について
先日きたWindows 10のアップデートで個人的に一番気に入ってる機能です。画面を左と右にスナップします。その状態で、ウィンドウの横幅を変更しようとすると、うっすらと黒いバーみたいなのが出てきます。この状態でリサイズすると、左右にスナップされてるウィンドウが両方リサイズされます!(Aristeaのリサイズをしただけで、Edgeもリサイズされてる)これは便利になったというかWindows...
View ArticleWindows store for Businessが出ましたね
日本語では「ビジネス向け Windows ストア」というみたいです。ビジネス向け Microsoft Windows ストア企業向けアカウント(私の場合Office...
View ArticleWindows store for Businessからアプリをインストールしてみた
前回は、アプリの提出までやってみました。blog.okazuki.jpWACKは通らないといけないみたいですが、無事真っ白なアプリケーションが審査を通過してWindows store for...
View Articleコルタナさんでアプリを起動する
「コルタナさん、サンプルアプリ起動」といったらアプリが起動するそんな感じです。コルタナさんは、Voice Command Fileというので音声に対して何をするか定義します。アプリを作ってVoiceCommands.xmlとかいう名前でファイルを作って以下のようなXMLを定義します。<?xml version="1.0"...
View ArticleReactiveProperty + Prism.Wpfでリストに表示されてる項目を編集するサンプルを書いてみた
github.comListBoxに表示されてる項目を選択してボタンを押すとポップアップが出てきて編集するっていう簡単なサンプルです。
View ArticleReactivePropertyでModelに紐づくViewModelの作り方のパターン
データの入れ物のModelに対するViewModelは大体こんな感じになるよねっていう感じのものを作ってみました。とりあえず以下のようなイメージです。ModelはINotifyPropertyChangedを実装した値の入れ物のクラスViewModelはそれをラップしてVからの入力値を保持するクラスViewModelでは入力値の検証を行うViewModelではModelのプロパティが変わったらそれを...
View ArticleUWP版Prismで、ルートがFrameじゃない構成のアプリを作りたい
UWPアプリとかストアアプリって普通はWindow.Current.ContentはFrameになるのが一般的です。...
View Article