Quantcast
Channel: かずきのBlog@hatena
Browsing all 1387 articles
Browse latest View live

PrismのViewModelでイベントの購読解除などの後始末をするタイミング

PrismのViewModelには画面遷移してきたタイミングで呼ばれるOnNavigatedToと画面から離れるときやサスペンド時に呼ばれるOnNavigatingFromメソッドがあります。ページが有効な間はイベントを購読したいというケースでは、OnNavigatedToでイベントの購読を行い、OnNavigatingFromで購読解除すると一見よさそうに見えます。デバッガをアタッチしてる状態では...

View Article


UWPでWin2Dで描いた画像を保存しよう

こんな感じでいけました。CanvasがCanvasControlの変数になります。var picker = new FileSavePicker(); picker.FileTypeChoices.Add("png", new List<string> { ".png" }); var file = await picker.PickSaveFileAsync(); if (file...

View Article


UWPでWin2Dを使ってオフスクリーンに描画する

画面に表示しない状態で描画したいときもあると思うのでやってみました。手順としては、CanvasDevice.GetSharedDevice()でCanvasDeviceを取得して、それをもとにCanvasRenderTargetを作成します。CanvasRenderTargetができたらCreateDrawingSessionでCanvasDrawingSessionが作れるので、DrawXXXXを...

View Article

UWPでユーザー名を取得する

Win8系の頃はUserInformationっていうクラスで取れてたんですがWin10では非推奨になったんですね。知りませんでした。ということでWindows.System.Userクラスを使ってユーザー名を取ります。手順としては、User.FindAllAsyncでユーザーを取得して、GetPropertyAsyncにKnownUserPropertiesを指定して各種情報を取るという手順です。...

View Article

UWPで印刷

基本的にWindows 8系の頃と変わってません。OnNavigatedToで印刷系各種準備を行います。一見無意味に見えるPrintDocumentSourceの取得も意味があるので写経しましょう。private PrintDocument printDocument; private IPrintDocumentSource printDocumentSource; public...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ネットワークの接続状態を確認する

UWPでインターネットの接続状態を確認するには、NetworkInformationクラスを使います。NetworkInformationクラスのGetInternetConnectionProfileでインターネット接続へのConnectionprofileクラスが取得できます。これに対して、GetNetworkConnectivityLevelを呼び出すとネットワークの接続状態が取れます。Net...

View Article

UWPで予定を追加したりしたい

UWPでは簡単に予定を追加したり削除したりできます。AppointmentManagerクラスに各種メソッドがあります。ShowAddAppointmentAsync : 予定を追加ShowRemoveAppointmentAsync : 予定を削除ShowAppointmentDetailAsync : 予定の詳細ShowEditNewAppointmentAsync :...

View Article

UWPでマイクから録音したい

MediaCaptureクラスを使ってやることが出来ます。まず、MediaCaptureクラスの初期化処理が必要になります。OnNavigatedToあたりに書くといいでしょう。private MediaCapture MediaCapture { get; set; } protectedoverride async void OnNavigatedTo(NavigationEventArgs...

View Article


WPF4.5入門のKindle版をアップデートしました

www.amazon.co.jp図がずれたり、図中の日本語が文字化けしていたのを、全て画像化したので文字化け等が無くなりました。因みに、上記のKindleで売ってるものは、SlideShareからPDF形式のものはダウンロード出来ます。通常はそちらを読んで頂いて買ってもいいかな?とか、どうしてもKindleで読みたいというかたはぽちって頂ければと思います。WPF4.5入門 from 一希...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

UWPでSQLiteを使う 準備編

UWPでのデータベースといったらSQLiteといった感じです。小規模なら、クラスのインスタンスをそのままJSON.NETでさくっとシリアライズ・デシリアライズでいいですが、データ量がちょっと多くなってくると、いつ終了してもいいように備えないといけないUWPでは、いちいち全部保存というのも頂けない感じになってきます。ということでDBを使いましょう。プロジェクトの作成UWPのプロジェクトを作成しておきま...

View Article

UWPでEntityFramework 2種類のコードファーストでのモデル定義方法

Entity Frameworkには、アノテーションでクラスに属性をつけてDBの定義を行う方法と、ContextクラスのOnModelCreatingメソッドでModelBuilderクラスを使ったFluentAPIの2種類の定義方法があります。 なんとなく、流れを見てる感じだとModelBuilderを使った定義方法が主流になっているように見えるのと、Entity...

View Article

UWPでEntity Framework OneToMany

単体のテーブルの定義ではなく、テーブル間のリレーションの定義の仕方です。これもOnModelCreatingで指定します。例えば以下のような感じのクラスがあったとしてpublicclass Person { publicint Id { get; set; } publicstring Name { get; set; } publicint Age { get; set; } public...

View Article

UWPでEntity Framework OneToOne

先日OneToManyやったので今日はOneToOneをやってみたいと思います。こんな感じのクラスを定義します。publicclass Person { publicint Id { get; set; } publicstring Name { get; set; } public PersonDetail Detail { get; set; } } publicclass...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

UWPで音声認識

UWPで音声認識をするには、SpeechRecognizerクラスを使います。使い方は非常に簡単でインスタンスを作って、CompileConstraintsAsyncメソッドを呼び出します。そのあと、音声認識をしたいタイミングでRecognizeAsyncかRecognizeWithUIAsyncを呼び出します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

UWPで画像ビューワー

UWPでMVVMが~とか考える前に初心者にとってもとっつきやすい(とっついたあとはガンバ!)というのを紹介したいと思います。ということで、UWPアプリで簡単な画像ビューワーを作ってみましょう!プロジェクトの作成プロジェクトの新規作成でVisual C# → Windows → ユニバーサル →...

View Article


UWPでEntity Framework 追加・更新・削除

コードファーストでのテーブル定義もなんとなくわかったので、追加・更新・削除でもしてみたいと思います。基本的な流れは、変更操作をした後SaveChangesメソッドを呼び出すという流れになります。SaveChangesを呼び出すとEntity Frameworkが、それまでの変更を元にDBに対して更新作業をしてくれます。こんなDbContextを定義してる前庭で話を進めていきます。using...

View Article

UWPでEntity Framework 管理外のオブジェクトを変更監視に追加する

一旦DBからとってきたデータを暫く手元に置いておいて、後で更新したいということってありますよね。Entity Frameworkのデフォルトの挙動だと、DbSetから取得したデータに対する変更は監視して、いい感じにSaveChangesのときにDBに反映してくれます。ただ、別のDbContextから取得したオブジェクトや手元でnewしたオブジェクトは、そのままではいい感じに変更監視してくれません。...

View Article


プログラミング生放送勉強会 第40回@金沢が開催されます

2016年3月26日(土)にプログラミング生放送の第40回が金沢で開催されます。atnd.orgプロ生は個人的に参加したことがない!ので、なんとも言えませんが主催者の人からお勧めポイントを聞いてみました。@okazuki様々な年代の人と出会える(高校生、たまに中学生もいます)のと、幅広い分野の人(電子工作からUnityまで)と話ができるので、考え方が広がることですかね。いい意味で広く浅くです—...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

特定サイトを閲覧するためのアプリを作る「Life with Windows 10 Mibileを題材に」

(*´ω`*) どなたか「Life with Windows 10 Mobileビュアーアプリ」とかWindows 10 Mobile用に作ってくれないかなあ。。。ポソリ— Life with W10M 編集部 (@Life_w10m)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

特定サイトを閲覧するためのアプリを作る「Life with Windows 10 Mibileを題材に その2」

blog.okazuki.jp真面目にアプリを作る方法を紹介しましたが、もう1つHosted Web appというものもあるので、こちらも紹介します。 これは、公式さんがやるといいかも?まず、JavaScriptのUWPのアプリを作ります。css, js, WinJS, default.htmlはいらないので消します。Package.appxmanifestを開いてスタートページにLife with...

View Article
Browsing all 1387 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>