DataLakeを.NETから使う下準備
超ハマったのでメモを残しておきます。まず、AzureADでアプリ作らないといけないんですよ、アプリ。基本的な手順は以下のページに従ってやればOKです。azure.microsoft.comハマった所としては、このとき使うAzureADのディレクトリってAzureに最初から作られてるディレクトリじゃないといけないってところでした。新しくディレクトリ作ったりしてましたよ…。アプリケーションを作ったら、ク...
View ArticleData Lakeを.NETから使う「アップロード・ダウンロード」
下準備については1つ前のエントリを参照してください。blog.okazuki.jpこのプログラムに続いて以下のコードを書くことでファイルのアップロードとダウンロードが出来ました。// file uploadusing (var fs = new FileStream("ConsoleApplication8.exe", FileMode.Open, FileAccess.Read)) {...
View ArticleUWPで電話に実機デプロイができなくなった
何がきっかけかわかりませんが以下のエラーが出て実機デプロイできなくなりました…。2>エラー: DEP0001 : 予期しないエラー: Install failed. Please contact your software vendor. (Exception from HRESULT: 0x80073CF9)何だろう。まとめ他の人のVisual...
View ArticleData Lake Analyticsに.NETからクエリを投げる
下準備については1つ前のエントリを参照してください。blog.okazuki.jp下準備で作ったプロジェクトに以下のアセンブリをNuGetから追加します(プレリリースで)Microsoft.Azure.Management.DataLake.Analyticsそして下準備のプログラムに以下のような感じのプログラムを追加します。// data upload var ms = new...
View ArticleUWP対応のNuGetパッケージ
ReactivePropertyをUWPとWindows store appを分けて対応しようとして調べてるのでメモっておきます。Announcing NuGet 3.1 with Support for Universal Windows Platformuapっていうのとwin81でわかれてるんですね。
View ArticleReactiveProperty v2.6.0をリリースしました
www.nuget.orgさくっとリリースしました。ReactivePropertyで使うデフォルトのスケジューラをReactivePropertySchedulerにしました何もしないと、UIDispatcherSchedulerを使い、ReactivePropertyScheduler.SetDefaultでスケジューラーを明示したときにはそちらを使うようにしました。主にテスト時にスケジューラー...
View ArticleUWPでキーボードのキーが押されているかどうか判定する
AltキーやCtrlキーやShiftキーなんかが押されてるかというときに使うと思います。CoreWindow.GetKeyStateメソッドを使います。var state = Window.Current.CoreWindow.GetKeyState(VirtualKey.Shift); if ((state & CoreVirtualKeyStates.Down) ==...
View ArticleUWPでキーボードショートカット
こんな感じのビヘイビアを定義しておきます。using Microsoft.Xaml.Interactivity; using Windows.System; using Windows.UI.Core; using Windows.UI.Xaml; namespace App65 { publicclass KeyEventTriggerBehavior : DependencyObject,...
View ArticleUWPでキーボードショートカット その2
その1では、CoreWindowのKeyDownを使ってました。 DispatcherのAccelaratorKeyActivatedイベントも使える奴みたいですね。 こっちでやるとTextBoxがフォーカス持っててもEnterとかのイベントが拾えたのでこっちのほうがいいかも。こんな感じのBehaviorになりました。using Microsoft.Xaml.Interactivity; using...
View ArticleTaskを返すメソッドをそのままreturnして失敗した
Task HogehogeAsync()みたいなメソッドがあるとします。 そのメソッドをTask FugafugaAsync()で呼ぶときに、単発で呼ぶだけならそのままreturnしてしまいますよね。async FugafugaAsync() { return HogehogeAsync(); } こんなノリで以下のようなメソッドでやらかしてしまいました。async FugafugaAsync()...
View ArticleUWPのListView/GridViewでSelectedItemsをViewModelに渡したい
SelectedItemsってDependencyPropertyじゃないっぽいのでバインド出来ないんですよね。ということで、ベタな方法ですがView → ViewModelの1方向でいいなら以下のような方法が使えます。まず、ViewModelとListViewに表示するアイテムのクラスを作ります。using System; using System.Collections.Generic;...
View ArticleUWPでListView/GridViewのItemのIsSelectedプロパティをバインディングする
WPFだとStyleにBinding書けばいけるんですけど、UWPだと出来ない!由々しき事態。ということでUWPだとどうやるかというとListViewとかを拡張してごにょごにょする必要があります。stackoverflow.comこんな感じでListViewを拡張します。ListViewItemが作られるときにさくっと手を入れてバインドを作る感じです。using Windows.UI.Xaml;...
View ArticleUWPでSHIFT_JISを使いたい
Encoding.GetEncodingを呼ぶ前に以下のおまじないを追加しておくことで使うことが出来るようになります。System.Text.Encoding.RegisterProvider(System.Text.CodePagesEncodingProvider.Instance);
View ArticleVisual StudioのUWPデザイナで謎のエラー
たぶんこれと一緒のエラーが出てました。[UWP]Xaml designer failed to load on VS2015 Pro Update 2System.TypeLoadException Method 'GetStylePropertyTargetType' in type...
View ArticleHoloLensのエミュレータでUWPが動いた!
当然っちゃ当然ですが動きました。HoloLensのエミュレータをインストールすると、以下のように実行の並びにHoloLens...
View ArticleUWPで要素をソフトウェアキーボードに追従させる
雪猫さんのところでこんな感じのことをやってました。[UWP] 要素をソフトウェアキーボードに追従させる | 雪猫ノートこういう感じでUIに閉じた操作ならBehaviorのほうがいいかな?と思ったのでどんな感じなのかというのを。using Microsoft.Xaml.Interactivity; using Windows.UI.ViewManagement; using...
View ArticleUWPのサンプルのPullToRefresh(引っ張って更新)からRefreshableListViewを持ってくる方法
@mntoneさんがRefreshableListViewがあることをツイッターで呟いてたので見てみました。実装は置いといて、使うためには自分のプロジェクトに持ってこないといけないですね。ということでもっていこうと思います。UWPのサンプルのリポジトリをクローンします。まず、ソースがないと始まりません。github.comそして、PullToRefreshのプロジェクトのフォルダをエクスプローラで開...
View Article