Quantcast
Channel: かずきのBlog@hatena
Browsing all 1387 articles
Browse latest View live

JavaScript(node.js)で非同期処理を扱いたい(coモジュール使ってみたよ)

1つ前のエントリで async モジュール使ってみました。blog.okazuki.jp関数の配列を渡してやれば、よしなに実行してくれるいいやつでした。次は co です!www.npmjs.comasync が古き良き仕組みの上に非同期処理をいい感じに扱うという観点のライブラリという雰囲気を感じましたが co は async/await は無いけど Promise...

View Article


Azure Redis Cache を使ってみた

Azure Redis Cacheそういえばコレ触ってみたいと思ってたんですよね。Redis Cache作り方ポータルからぽちぽちでいけました。ハマりどころはないでしょう多分。 今回は検証用なのでプランはBASICにしました。本番ではStandard以上を使うことになるんでしょうね。node.js から使ってみよう最近、不本意?ながら...

View Article


Reactで開発するときに使えるかっこよさそうなコンポーネント ANT DESIGN

知らなかったんですが ANT DESIGN というのがあるんですね。ant.designReact のコンポーネントも実装されてていい感じかも。今までは、Material-UIを何かあったら使おうと思ってたけど、今度何かやるときには ANT DESIGN も評価してみてもいいかもというメモでした。中国の方が作ってるのかな?GitHubを見る限り。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

React Native でプロジェクトを作って実機で画面確認まで

最近ご無沙汰してたReact Nativeですが、久しぶりにインストールしてみました!node.js を入れるこれがないと始まらないですよね。最近のJavaScript界隈。Node.jscreate-react-native-app を入れるnpm i -g create-react-native-appこれでプロジェクトのひな形作ってくれるコマンドが入ります。expo...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Xamarin.Forms のプロジェクトでフォルダパスが長すぎてエラーになってしまうときの対処法

最近 Xamarin.Forms のプロジェクトを新規作成したあとにビルドエラーになるというかプロジェクト作成すらままならないという状況に出会うことが増えました。まぁ本質的にはパスの長さの問題なので別にXamarinに限った話ではないのですが辛いところですね。 (Windows...

View Article


Emotion API でビデオ分析機能を呼ぶ方法

画像を投げ込むパターンはよくあったのですがビデオの情報がなかなか見つからなかったのでメモ。var emotionClient = new EmotionServiceClient("key"); var result = await emotionClient.RecognizeInVideoAsync(<ここにstreamを渡す>); // 分析をポーリングする...

View Article

blog の引っ越しを考えてるのだけど何処がいいんだろう?

さて、私が blog を書き始めた頃はどの blog サービスがデファクトだ!!というのは意識していませんでした。わんくま同盟というコミュニティで blog を作ってもらえるということで申し込んで作ってもらったのが私の blog 人生のはじまりになります。その後、hatena ダイアリーに移動して、hatena blog といった感じで流れて来ました。ということで基本的に世間一般で言われる blog...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Xamarin.Forms のプロジェクトでフォルダパスが長すぎてエラーになってしまうときの対処法 その2

ちょっと前にこんな記事を書きました。blog.okazuki.jpコメントでジャンクション使ってみたらどうですか?と言われたので調べてみたら mklinkコマンドってので作れるみたいですね。今回は、mklinkコマンドを使って適当にシンボリックリンクを張る方法で試してみたいと思います。ということで以下のようなコマンドをうってみました。c:\>mklink /J Projects...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Visual Studio Emulator for Android でネットワークにつなぐ

まぁ普通は標準のエミュレータ使いますよね。でも世の中には Hyper-Vが必須な人もいるでしょう。 そんな人は Visual Studio Emulator for Androidを使うことになると思います。ただ Visual Studio Emulator for Androidでは Marshmallowまでしかエミュレータが用意されてないので悲しい気持ちになります。 Nが来てないので...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Visual Studio Mobile Center の Push を試してみよう Android編

プッシュ通知ってめんどいですよね。 ということで Visual Studio Mobile Center の Push を試してみようと思います。Android, iOS, UWP あたりに対応してるらしいですが、とりあえず私の好きな Xamarin.Forms を使って Android に対して対応してみようと思います。VSMS...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

CoreML を Xamarin.Forms で使ってみよう

なんか iOS 11 から CoreML ってのが使えて簡単にいうと機械学習の学習結果を iOS ローカルで動かせるぜ!っていう感じのものらしいですね。強い。ということで、Apple Developer と Xamarin のドキュメントを見ながら試してみたいと思います。Core ML | Apple Developer...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

python から Cognitive Services の API をたたいてみよう

Cognitive Services は、ある程度でしたら無料で試せます。azure.microsoft.comここでは、Emotion API を試しにたたいてみようと思います。API キーの取得Emotion API の API キーの取得 ボタンを押します。 使用条件が表示されるので、よく読んで国を選択して、同意できる場合は同意して次へ進みます。次にサインインを求められます。これは...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Prism.Forms.Unity を .NET Standard プロジェクトにしてみよう(無理やり感)

Xamarin.Forms 2.4 が .NET Standard 2.0 化したこともあり .NET Standard の機運が高まってまいりました。 Prism のほうも 7.0.0 で .NET Standard 対応っぽいのでいい流れです。最近のライブラリは .NET Standard 前提で作られてるものもチラホラ出てきてるので対応が進んでくれるのは嬉しいですね。Prism.Forms...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Windows ストアへ自分の Win32 アプリを上げる Desktop Bridge

WPF とかで作ったアプリは、そのままではストアから配布できません。 ストア対応したかったら UWP でアプリを作りましょう!!というのが一応基本スタンスです。 (UWP が現状流行ってるのかは置いておいて、Windows 10 ネイティブなアプリケーション開発は UWP でやるのが一応第一選択肢です)まぁそうはいっても…という状況で活躍するのが Desktop Bridge...

View Article

Microsoft Edge の iOS 版と Android 版が!?

なんかできてる。blogs.windows.com今朝、手元の Android の Arrows Launcher が Microsoft Lanucher に置き換わってたのですよ。まぁそれは置いといて、Microsoft Edge の iOS 版と Android 版が出るとな!?これは、設定同期とかされると嬉しい。個人的にはカスタマイズが嫌いなので、Android では Chrome, iOS...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

一番簡単な DesktopBridge のやり方(Visual Studio 2017 15.4 の Windows アプリケーション パッケージ...

先日リリースされた Visual Studio 2017 15.4 で追加された Windows アプリケーション パッケージ プロジェクト を使うと手元に exe を出力する形式のプロジェクトがあって xcopy でインストールが終わるような類のアプリケーションを凄く簡単に appx 形式にパッケージングしてくれます!!これはいい。これまでも Visual Studio を使って appx...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

New Surface Pro で Windows 10 Fall Creators Update をあてて Mixed Reality...

まだヘッドマウントディスプレイ持ってません。はい。なので試せてませんが Windows 10 Fall Creators Update を当てた New Surface Pro で Mixed Reality ポータルをあてるとこうなりました。なんだと… WinMR が試せるから Surface Book から New Surface Pro...

View Article


New Surface Pro で Windows MR が動くまで(結構苦戦した)

ヘッドマウントディスプレイをさしても動かなかったんですよね…セットアップが終わってもこんな感じで。あれぇ。#WinMR Ultra ではないけど New Surface Pro だと動くと思ったんだけどなぁ…。チカチカして一行に動かない。これは追い PC 購入か?? pic.twitter.com/qbMDim0QpZ— かずき@66.8kg (@okazuki)...

View Article

DI コンテナの Unity の v5.0.0 がリリースされています!

ゲームエンジンじゃないほうの Unity がバージョンアップしてました!!Added support for .NET 4.0, 4.5, 4.7, .NET Core 1.0+ and .NET Standard 1.0+ where available.ということなので .NET Standard 1.0+...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Windows Mixed Reality で普通の UWP を作成「何故か写真を撮らせない方法まで」

まぁ出来ますよね。UWP アプリを新規作成して普通に作ってデプロイしちゃえばいいです。 めんどくさいのがデバッグです。そのままローカルコンピューターに対して実行するとデスクトップで立ち上がってくるんですよね…。なんかいい方法ないものだろうか。デバッグ方法Cliff House...

View Article
Browsing all 1387 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>